聴かせてよ愛の歌を : 日本が愛したシャンソン100

書誌事項

聴かせてよ愛の歌を : 日本が愛したシャンソン100

蒲田耕二著

清流出版, 2007.9

タイトル読み

キカセテヨ アイ ノ ウタ オ : ニホン ガ アイシタ シャンソン 100

注記

付属資料: 録音ディスク (1枚 ; 12cm)

参考文献: p439-441

シャンソン年表: p442-449

内容説明・目次

内容説明

日本人が愛してきた「桜んぼの実るころ」「暗い日曜日」「枯葉」など100の名曲を横軸に、シャンソンの誕生から衰退までの歴史をたどる。縦軸にイヴェット・ギルベール、エディット・ピアフなどシャンソン史を彩る20名を挙げ、その魅力に迫る。

目次

  • 近代シャンソンの100年(シャンソンを生んだフランス人気質;風刺歌の伝統;近代シャンソンの成立 ほか)
  • シャンソン100選(ベル・エポックから熱狂の20年代へ;暗黒の木曜日から第2次大戦へ;パリ解放〜マイクログルーヴ出現 ほか)
  • シャンソン史を綴った人々(イヴェット・ギルベール;アリスティード・ブリュアン;ヴァンサン・スコット ほか)
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BA83255024
  • ISBN
    • 9784860292010
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    479p, 図版 [xvi] p
  • 大きさ
    23cm
  • 付属資料
    CD1枚
  • 分類
  • 件名
ページトップへ