パナマ運河拡張メガプロジェクト : 世界貿易へのインパクトと第三閘門運河案の徹底検証

書誌事項

パナマ運河拡張メガプロジェクト : 世界貿易へのインパクトと第三閘門運河案の徹底検証

小林志郎著

文眞堂, 2007.9

タイトル別名

パナマ運河拡張メガプロジェクト : 世界貿易へのインパクトと第三閘門運河案の徹底検証

タイトル読み

パナマ ウンガ カクチョウ メガプロジェクト : セカイ ボウエキ エノ インパクト ト ダイサン コウモン ウンガアン ノ テッテイ ケンショウ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考資料: p222

パナマ運河関連史: p139-142

内容説明・目次

内容説明

世界貿易の急増と船舶の大型化に伴い「パナマ運河」は容量が限界に近づいている。それに対抗するため浮上した「第三閘門運河案」は、急成長を遂げる中国を含む東アジアや南米諸国と米東岸間の海上貿易量をどこまで吸収できるのか?工事着工直前のメガプロジェクトを徹底検証、パナマが中米のシンガポールに変身できるのかも展望。

目次

  • 第1部 パナマ運河第三閘門運河案マスタープランの概要と検証(第三閘門運河案の実現に向けマスタープランを公表;マスタープランの主な内容;運河通航貨物の需要予測;運河通航料金政策;現行運河と第三閘門運河の関係;第三閘門運河の建設;水資源;工事開始に向け通航料金値上げと工事契約方式を確定)
  • 第2部 パナマ経済と産業(マクロ経済の構造的特徴;パナマの主要サービス産業;米国からの返還地域の再開発計画;公的部門;政治;パナマの企業実態)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83255782
  • ISBN
    • 9784830946004
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 226p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ