守り抜け個人資産 : 国の金融管理が強まった
Author(s)
Bibliographic Information
守り抜け個人資産 : 国の金融管理が強まった
(Econo-globalists, 10)
祥伝社, 2007.9
- Title Transcription
-
マモリヌケ コジン シサン : クニ ノ キンユウ カンリ ガ ツヨマッタ
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
セカイは金融恐慌に雪崩れ込む。ドル安と株安、「暴落の時代」にいかに資産を防衛するべきか。
Table of Contents
- 1章 恐ろしい金融管理—国の「統制経済」が強まっている
- 2章 個人資産は「ユーロ」「人民元」「金地金」に移せ
- 3章 「景気回復」の大嘘—タンス預金が危ない
- 4章 資金の一部を国外に避難させよ
- 5章 「ドルと円の心中」が迫っている
- 6章 税務署は国民からお金を召し上げればいいと信じ込んでいる
- 7章 かくて日本のデフレ経済は続く
- 巻末 副島隆彦が推奨する「世界基準で高い評価を得ている海外ファンド」
by "BOOK database"