学校発カリキュラム : 日本版「エッセンシャル・クエスション」の構築
Author(s)
Bibliographic Information
学校発カリキュラム : 日本版「エッセンシャル・クエスション」の構築
東信堂, 2007.8
- Other Title
-
School based curriculum : creating Japanese style essential questions
School-based curriculum : creating Japanese style essential questions
学校発カリキュラム : 日本版エッセンシャルクエスションの構築
- Title Transcription
-
ガッコウハツ カリキュラム : ニホンバン エッセンシャル クエスション ノ コウチク
Available at 60 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
スクール・ベースト・カリキュラム(学校発カリキュラム)は、この30年ほど、欧米、アジアで進展した。しかし、なぜか、日本では遅れた。学校発カリキュラムは、大規模校、小規模校、都市部の学校、自然に恵まれた学校など、さまざまな学校のニーズを満たすことができる。本書は、学校特性とカリキュラムを結びつけた実践例であり、エッセンシャル・クエスションのもとでの授業づくりに礎石を築く。
Table of Contents
- 序章 概念をつきつめる
- 第1章 「本質的な問い」をもつこと
- 第2章 大単元「瀬戸川」で作る「問い」
- 第3章 確かな学力を育てる探究学習
- 第4章 「大発見カード」で実践するカリキュラム
- 第5章 中学理科の「考える問い」
- 第6章 単元自己評価表を活用する—社会科と理科の授業
- 第7章 個に応じた学習テーマの設定とその展開
- 第8章 高校公民科における「考える問い」
- 第9章 高校地歴科の課題学習—レポート学習と評価
- 第10章 学びがいのある課題をつくる—農業高校における課題学習
by "BOOK database"