マイクロカウンセリングの歩みと展望 : 日本マイクロカウンセリング研究会/学会の活動を通して
Author(s)
Bibliographic Information
マイクロカウンセリングの歩みと展望 : 日本マイクロカウンセリング研究会/学会の活動を通して
川島書店, 2007.7
- Other Title
-
マイクロカウンセリングの歩みと展望 : 日本マイクロカウンセリング研究会学会の活動を通して
- Title Transcription
-
マイクロカウンセリング ノ アユミ ト テンボウ : ニホン マイクロカウンセリング ケンキュウカイ ガッカイ ノ カツドウ オ トオシテ
Available at / 52 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
注: 各章末
Description and Table of Contents
Description
マイクロカウンセリングの創始者アレン・E・アイビイ博士と共同研究者である福原眞知子博士が設立した研究会(現学会)が行ってきた研究会・研修会での成果を編集した記録集。全巻を通してマイクロカウンセリング学習のプリンシプルである“学ぶ‐使う‐教える”というスタイルを紹介し、同時にマイクロカウンセリングの歩みとその展望を提供している。
Table of Contents
- カウンセリングとアセスメント
- ニューカウンセリングを学ぶ—マイクロカウンセリングの新しいとらえ方
- 基本的かかわり技法を読む
- 事例に学ぶ(医療臨床現場・福祉臨床現場から;教育現場から)
- グループカウンセリングにおけるマイクロカウンセリング
- 積極技法を学ぶ
- コミュニティジェノグラムを中心に
- マイクロカウンセリングに関する研究—ひとつの試み
- 肢体不自由児の授業実践への取り組み—マイクロカウンセリングの視点から
- マイクロカウンセリングの原点にかえって
by "BOOK database"