書誌事項

にっぽん企業家烈伝

村橋勝子著

(日経ビジネス人文庫, 417)

日本経済新聞出版社, 2007.10

タイトル読み

ニッポン キギョウカ レツデン

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

不屈の闘志で西洋菓子を日本に広めた森永太一郎(森永製菓)、「金鳥」蚊取線香を生んだ上山英一郎(大日本除虫菊)、倒産寸前から「世界のトヨタ」を築いた石田退三—。明治から昭和に至る有名企業の創業者・中興の祖ら18人を社史研究の第一人者が丹念に描いた企業家列伝。創業以来のものづくり、サービスを提供し続ける企業の原点となった人物の生涯とは。

目次

  • 1 進取(陶器商人から菓子職人へ アメリカで修業、西洋菓子を普及—森永太一郎‐森永製菓/創業者;明治末期に段ボールを完成 梱包・輸送の合理化・近代化に寄与—井上貞治郎‐レンゴー/創業者 ほか)
  • 2 使命(除虫菊に含まれる殺虫成分に着目 渦巻型蚊取線香を生み出す—上山英一郎‐大日本除虫菊/創業者;子どもたちの健康増進にグリコーゲンの事業化を決意—江崎利一‐江崎グリコ/創業者 ほか)
  • 3 再興(辣腕商社マンを経て豊年製油のオーナーへ 製油業の近代化と繁栄に大きな途を拓く—杉山金太郎‐豊年製油/第二代社長;鋭い着眼とユニークなアイディアで事業の再建・拡大に大きく貢献—嶋田卓彌‐蛇の目ミシン工業/中興の祖 ほか)
  • 4 絆(独自の経営理念・商業倫理を切り拓き、信念を貫き通した“新商人”—相馬愛蔵・黒光‐中村屋/初代;興行界を改革し、演劇王国「松竹」を築き上げた双子の兄弟—白井松次郎・大谷竹次郎‐松竹/創業者 ほか)
  • 5 昭和の独創(企業家魂を忘れず、転機を勝機に 日用品のトップメーカーを一代で築き上げる—高原慶一朗‐ユニ・チャーム/会長;コンピュータ制御の全自動横編み機を開発 一代で世界トップに上りつめた発明の天才—島正博‐島精機製作所/創業者 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83302135
  • ISBN
    • 9784532194178
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    283p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ