つらい「胸やけ」スッキリ : 胃食道逆流症といわれたら

書誌事項

つらい「胸やけ」スッキリ : 胃食道逆流症といわれたら

木下芳一著

保健同人社, 2007.10

タイトル読み

ツライ ムネヤケ スッキリ : イ ショクドウ ギャクリュウショウ ト イワレタラ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

胃食道逆流症は、最近まで日本人にはあまり見られない病気でした。これは日本人の胃酸を作るはたらきが欧米の人たちに比べて弱く、胃酸が食道に逆流することがあまりなかったからです。しかし、衛生環境の改善と食生活の欧米化のため、今では日本人の20〜30%が胃食道逆流症のため胸やけや呑酸の症状がしょっちゅう起こって苦しんでいます。本書は特別な医学の基礎知識がない方が読んでも、胃食道逆流症の原因、症状、診断、治療、生活・食習慣の改善法を理解できるように、わかりやすく解説しています。

目次

  • 1 胃食道逆流症とはこんな病気
  • 2 胃食道逆流症の症状
  • 3 胃食道逆流症の原因
  • 4 胃食道逆流症の検査と診断
  • 5 胃食道逆流症の治療
  • 6 日常生活の注意
  • 7 症例に学ぶ
  • 8 胃食道逆流症Q&A

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83310745
  • ISBN
    • 9784832703438
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    125p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ