発酵道 : 酒蔵の微生物が教えてくれた人間の生き方

著者

    • 寺田, 啓佐 テラダ, ケイスケ

書誌事項

発酵道 : 酒蔵の微生物が教えてくれた人間の生き方

寺田啓佐著

スタジオK , 河出書房新社 (発売), 2007.8

タイトル読み

ハッコウドウ : サカグラ ノ ビセイブツ ガ オシエテ クレタ ニンゲン ノ イキカタ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

10刷 (2017.2) 奥付のスタジオKの所在地: 三鷹

内容説明・目次

目次

  • 蔵元に婿入りしたものの
  • 何をやってもうまくいかない
  • どん底で見えてきたこと
  • 本物の酒を造ろう
  • 微生物って、スゴイ!
  • 微生物が持ち味を発揮するのは?
  • 生命ある食べ物をいただく
  • 微生物をお手本にして
  • 発酵場は、癒しの場
  • 自分をなくす心のあり方
  • 古き叡智との運命的な出会い
  • 微生物が快い方向を示してくれる
  • 微生物が「清潔の弊害」を教えてくれた
  • 発芽玄米酒が大反響を呼ぶ
  • 自然に還ることが、社会の腐敗を止める
  • 自然に還ることが、社会の腐敗を止める
  • 社会も家庭も、腸内環境と同じ
  • みんなが豊かになる
  • 発酵していくと幸せになる
  • これからは、いきいきわくわく

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83345422
  • ISBN
    • 9784309907451
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    武蔵野,東京
  • ページ数/冊数
    255p, 図版1枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ