生命保険契約法の基礎理論

書誌事項

生命保険契約法の基礎理論

甘利公人著

(上智大学法学叢書, 第29巻)

有斐閣, 2007.10

タイトル別名

Fundamental theory of life insurance contract law

生命保険契約法の基礎理論

タイトル読み

セイメイ ホケン ケイヤク ホウ ノ キソ リロン

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 保険金受取人の法的地位(保険金受取人の権利と離婚—アメリカ合衆国の意思推定理論と関連して;保険契約者(被保険者)と保険金受取人の同時死亡—商法676条とアメリカ合衆国のUniform Simultaneous Death Act)
  • 第2章 生命保険契約における免責事由(商法680条1項1号と自殺免責条項;法人の保険事故招致;法人による被保険者故殺)
  • 第3章 変額生命保険(変額生命保険の法的問題—最低保証とディスクロージャーの制度を中心として;変額生命保険と保険会社の説明義務)
  • 第4章 生命保険契約とモラルリスク(モラルリスクとその防止策;生命保険約款の重大事由による解除権;医療保険約款における法的問題)
  • 第5章 保険料の割引禁止—アメリカ合衆国の反リベート法との関連において(序説;アメリカ合衆国の反リベート法;結語)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83352723
  • ISBN
    • 9784641135000
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 269p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ