書誌事項

野菜だけで病気を治す

石原結實著

(健康人新書, 004)

廣済堂出版, 2007.9

タイトル読み

ヤサイ ダケデ ビョウキ オ ナオス

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

野菜が「効く」のは、その含有成分である「ファイトケミカル(植物性化学物質)」の「解毒作用」によるところが大である。現代日本人は、欧米食の摂取過剰、ストレスなどにより血液が汚れ、さまざまな病気を招いている。血液中の有害物を「解毒」して血液を浄化するファイトケミカルを多量に含んだ野菜を存分にとることは、種々の病気の予防や治療を助ける上できわめて重要なのである。

目次

  • 第1章 そんな食生活では必ず病気になる(日本はディジーズ・ランド(病気の国);「食生活の欧米化」により「病気のタイプも欧米化」)
  • 第2章 驚くべき野菜の効能(野菜パワーの秘密—ファイトケミカル;この野菜の隠れた効能)
  • 第3章 血液をキレイにする野菜でガンを治す(万病は血の汚れから;万病一元、血の汚れから生ず ほか)
  • 第4章 この病気にはこの野菜(発疹、アレルギー;炎症 ほか)
  • 巻末付録 即効!野菜レシピ&手当て

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83353205
  • ISBN
    • 9784331512579
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ