書誌事項

そのとき選手が変わった!

児玉光雄著

(中経の文庫)

中経出版, 2007.9

タイトル読み

ソノトキ センシュ ガ カワッタ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

スポーツ心理学の観点から、いずれも強烈な個性の持ち主である5人の名監督—平尾誠二(ラグビー)、岡田武史(サッカー)、ボビー・バレンタイン(野球)、井村雅代(シンクロ)、落合博満(野球)の言葉を分析し、選手の能力を高め、チームを勝利に導く秘密にせまる。

目次

  • 1 平尾誠二—進化を繰り返す知性(平尾誠二のインテリジェンスの核心に迫る;「チーム力の現状維持」は許されない ほか)
  • 2 岡田武史—孤高の戦術家(智将岡田武史の人心掌握術を読み解く;「チームワーク」は勝つためにつくるものではない ほか)
  • 3 ボビー・バレンタイン—歓喜へと導く情熱(バレンタインのリーダーシップ論を読み解く;結果を気にする前に、いまやるべきことに夢中になること ほか)
  • 4 井村雅代—揺るぎない信念(シンクロ界のカリスマコーチ井村雅代の指導マジックに学ぶ;叱ったあとは、必ずフォローする ほか)
  • 5 落合博満—求道のプロフェッショナル(名将落合博満のプロ論に学ぶ;方法論は一つだけではない ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83353908
  • ISBN
    • 9784806128182
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ