書誌事項

言葉の常備薬

呉智英著

(双葉文庫, く-06-12)

双葉社, 2007.6

タイトル読み

コトバ ノ ジョウビヤク

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

2004年刊の増訂

内容説明・目次

内容説明

その昔、あなたが子供だった頃、よくこう言って喧嘩をしませんでしたか?「お前の母ちゃん、デーベーソ!」さて、ここで問題です。なんでデベソが相手を罵る言葉なのでしょうか。—夜、寝る前に一章ずつ。読めば日本語の奥深さを知るエッセイ集。単行本刊行時、各紙誌で絶賛された「正しい日本語」シリーズ最新刊。

目次

  • 言葉のトンデモ論
  • 祭りの遠い記憶
  • つられて濁った貼り紙
  • その言葉をどうして片仮名で書くの
  • 空海や法然に姓はない
  • 下が濁れば上が清む
  • 戒名もちょっとブルース
  • 「はやし」と「もり」で木の数はちがうか
  • 「餃子」はなぜ「ギョーザ」なのか
  • 母の印としての乳房〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83366229
  • ISBN
    • 9784575713343
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ