福祉コミュニティの礎 (いしずえ) : 自然・いのち・平和・芸術

書誌事項

福祉コミュニティの礎 (いしずえ) : 自然・いのち・平和・芸術

原慶子著

ドメス出版, 2007.10

タイトル別名

福祉コミュニティの礎 : 自然いのち平和芸術

タイトル読み

フクシ コミュニティ ノ イシズエ : シゼン イノチ ヘイワ ゲイジュツ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

福祉のスピリットとは何か—21世紀を暗闇にしないために。

目次

  • プロローグ スピリチュアリティに根ざしたビジョンの確立—私の福祉実践と思想の歩みから
  • 第1部 “The Spirit”を埋め込んだ福祉経営—榛名荘‐神愛修女会‐新生会‐神愛会の歩みを通して(榛名荘‐神愛修女会‐新生会‐神愛会を貫く出会いと歴史;事業の根底にあるビジョンと信仰;新たなる福祉ビジョンの確立)
  • 第2部 新時代のケアスタッフをどう育てるか—社会的・物理的・精神的アプローチ(施設は共同体である—社会的側面;福祉の文化化と芸術化—物理的側面;ケアは愛である—精神的側面)
  • 第3部 福祉文化と実践美学(ボランティアと体験学習—同志社女子大学と東京医科歯科大学;ボランティア研修宿泊施設「心泉の家」;自分の道を行く勇気;HALCコミュニティセンターの建設—すこやかな芸術生活を目指して)
  • エピローグ ヒューマンケアの血を滲ませる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83506758
  • ISBN
    • 9784810706918
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    321p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ