Bibliographic Information

河上肇の遺墨

河上肇 [書] ; 一海知義, 魚住和晃編

藤原書店, 2007.8

Title Transcription

カワカミ ハジメ ノ イボク

Available at  / 28 libraries

Note

河上肇年譜: p209-214

折り込図1枚

Description and Table of Contents

Description

書人にして詩人、河上肇の最初で最後の遺墨集。名著『貧乏物語』の経済学者・河上肇が漢詩・和歌とともに、書においても一級の作品を生み出したことは知られていない。河上の遺した作品を初集成、中国古典文学と書学の第一人者による最高の解説を付し、近代日本が生んだ「最後の文人」河上肇の知られざる全貌を余すところなく明らかにする、待望の一書。

Table of Contents

  • 1 河上肇の「詩」と「書」(天は猶お此の翁を活かせり;髪有れども亦た僧の如し;有るか無きかのかそけさに生く;人事代謝有り往来古今を成す;白雲生ずる処水清く石痩せたり;病馬すでに千里の志なし)
  • 2 河上肇の遺墨(部分拡大;書作;獄中書;詩稿;色紙;短冊;署名;釈文)
  • 3 解説(詩人・河上肇;書人・河上肇)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA83538991
  • ISBN
    • 9784894345850
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    216p, 図版2p
  • Size
    31cm
  • Classification
Page Top