弥生王墓誕生 : 出雲に王が誕生したとき
Author(s)
Bibliographic Information
弥生王墓誕生 : 出雲に王が誕生したとき
ハーベスト出版, 2007.10
- Other Title
-
島根県立古代出雲歴史博物館企画展「弥生王墓誕生出雲に王が誕生したとき」
弥生王墓誕生
弥生王墓誕生 : 出雲に王が誕生したとき : 企画展図録
- Title Transcription
-
ヤヨイ オウボ タンジョウ : イズモ ニ オウ ガ タンジョウ シタ トキ
Available at / 36 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
展覧会カタログ
会期・会場: 2007年10月12日-12月16日:島根県立古代出雲歴史博物館
主催: 島根県立古代出雲歴史博物館, 島根県古代文化センター
古代出雲歴史博物館二〇〇七年企画展「弥生王墓誕生」の展示解説図録として作成されたもの
「弥生王墓誕生」展関連年表: p[5]
主要参考文献: p56-57
Description and Table of Contents
Description
島根県立古代出雲歴史博物館の開館後、初めての企画展として、「弥生王墓誕生」展を開催。島根県古代文化センターにおいて、平成16年度から平成19年度まで行ったテーマ研究「四隅突出型墳丘墓と弥生墓制の研究」の成果を公開。
Table of Contents
- 第1章 弥生文化の黎明(開拓者の軌跡;広がりゆく弥生の村—弥生時代中期の村 ほか)
- 第2章 王墓誕生(出雲平野の王墓—西谷墳墓群;出雲・西谷に眠る王のライバル 吉備の王墓・楯築墳丘墓 ほか)
- 第3章 検証!山陰の弥生墳墓のすべて(石と木棺へのこだわり;四隅突出型墳丘墓出現前夜 ほか)
- 第4章 倭人伝の国々と弥生墳墓(漢王朝に認められた九州北部の王—伊都国王・奴国王の墓;日本海に臨む北近畿の弥生墓 ほか)
- エピローグ 王位の後継者たち(「弥生王墓誕生」関連地図;コラム・弥生墳墓の地域性 ほか)
by "BOOK database"