Bibliographic Information

建築への思索-場所を紡ぐ

益子義弘著 ; 建築思潮研究所編集

(建築Library, 19)

建築資料研究社, 2007.10

Other Title

建築への思索場所を紡ぐ

建築への思索 : 場所を紡ぐ

Title Transcription

ケンチク エノ シサク バショ オ ツムグ

Available at  / 61 libraries

Description and Table of Contents

Description

場所を読み、場所を紡ぐ。具体的思考を巡る建築原論。

Table of Contents

  • 1 場所の素景—風景との出会い(木陰の力;バルザックの像が拓いた視界 ほか)
  • 2 場所の生成—空間の区分(空間のやわらかな区分—陰の力・空間の濃度と場所の暗示・覆いの暗示・床の暗示・距離の演出・場所の関係;空間と場の区分の二つのかたち/強固な壁と遠い距離—プロテクションの優位・プロテクションのかたち・場の遮断性・空間と場の強度ということ ほか)
  • 3 場所の骨格—構築された場所(居場所の骨格/F・L・ライト;確かな場所/L・カーン ほか)
  • 4 場所を紡ぐ—新たな風景へ(風景を解き、そして風景に返す/金山の火葬場;生活の多様と風景を結ぶ/箱根の家 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA83586870
  • ISBN
    • 9784874609576
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    174p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top