書誌事項

建築への思索-場所を紡ぐ

益子義弘著 ; 建築思潮研究所編集

(建築Library, 19)

建築資料研究社, 2007.10

タイトル別名

建築への思索場所を紡ぐ

建築への思索 : 場所を紡ぐ

タイトル読み

ケンチク エノ シサク バショ オ ツムグ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

場所を読み、場所を紡ぐ。具体的思考を巡る建築原論。

目次

  • 1 場所の素景—風景との出会い(木陰の力;バルザックの像が拓いた視界 ほか)
  • 2 場所の生成—空間の区分(空間のやわらかな区分—陰の力・空間の濃度と場所の暗示・覆いの暗示・床の暗示・距離の演出・場所の関係;空間と場の区分の二つのかたち/強固な壁と遠い距離—プロテクションの優位・プロテクションのかたち・場の遮断性・空間と場の強度ということ ほか)
  • 3 場所の骨格—構築された場所(居場所の骨格/F・L・ライト;確かな場所/L・カーン ほか)
  • 4 場所を紡ぐ—新たな風景へ(風景を解き、そして風景に返す/金山の火葬場;生活の多様と風景を結ぶ/箱根の家 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83586870
  • ISBN
    • 9784874609576
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ