書誌事項

リウマチの知識と治療法

山前邦臣著

(専門医が教えるシリーズ)

日東書院本社, 2007.4

改訂新版

タイトル読み

リウマチ ノ チシキ ト チリョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

関節リウマチはいまや全国で70万人の患者がいる国民病で、そのうち80%が30代から50代の働き盛りの女性です。病因は依然として不明で、決定的な治療法もまだ確立されていませんが、研究は年々確実に進んでいます。本書では、早期診断、早期治療により、病状の進行にブレーキをかけ、体の機能障害を最小限に抑えながら、その人らしい自立した生活を送っていくノウハウを具体的に解説しています。

目次

  • 関節リウマチという病気の正体は?
  • 1 関節リウマチとは?(免疫の仕組みと関節リウマチの発病;関節リウマチの症状とは?)
  • 2 早期発見・早期治療のために—診断と検査(関節リウマチの診断;関節リウマチと似た病気;関節リウマチの検査)
  • 3 関節リウマチの治療の実際(たたかう治療・つきあう治療;薬物治療の実際;リハビリテーションと手術療法;関節リウマチ治療の常識・非常識)
  • 4 関節リウマチとともに生きる(前向きな気持ちで生活をエンジョイ;食生活はバランスのよい食事を3食きちんと取る;結婚生活や出産・育児は配偶者の理解と協力が必要;快適に安全に暮らせる住宅設備の工夫を;家事を楽にする自助具(補助具)を活用しよう;日常動作では関節に負担をかけずに動かそう;いろいろある公的福祉制度を利用しよう)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83593876
  • ISBN
    • 9784528012226
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    186p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ