住まいの考古学
著者
書誌事項
住まいの考古学
(暮らしの考古学シリーズ, 3)
学生社, 2007.11
- タイトル読み
-
スマイ ノ コウコガク
大学図書館所蔵 全130件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 小林達雄, 岡本孝之, 笹森健一, 河野眞知郎
文献: p41- [43] , 95-96
内容説明・目次
内容説明
古代の日本の人々の暮らしはどうだったか?竪穴式住居・環壕集落・大形住居・掘建柱住居から中世の住居まで、「住まい」から古代の人々の暮らしをさぐる。
目次
- 1 旧石器時代の住まい(日本列島の旧石器時代;旧石器時代のイエ跡 ほか)
- 2 縄文時代の住まい(旧石器時代のイエから縄文時代のムラへ;共同作業としての竪穴住居 ほか)
- 3 弥生時代の住まい(環壕集落と弥生時代の範囲;宮ノ台期の大形住居 ほか)
- 4 古墳時代から奈良・平安時代の竪穴住居(古墳時代から奈良・平安時代への竪穴住居の変化;竪穴住居の形と設計 ほか)
- 5 中世鎌倉の武士と庶民の住まい(中性鎌倉の土地所有と暮らしむき;武家屋敷 ほか)
「BOOKデータベース」 より