書誌事項

世界ぐるっと朝食紀行

西川治著

(新潮文庫, 8286, に-19-1)

新潮社, 2007.11

タイトル別名

世界朝食紀行

タイトル読み

セカイ グルット チョウショク キコウ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

「世界朝食紀行」 (マガジンハウス 平成12年刊) の改題

文庫化に際し1編書き下ろし

収録内容

  • 朝食を食べよう! : 解説 / 梅田みか [著]

内容説明・目次

内容説明

旅の醍醐味は、朝食にあり。現地の人と同じ朝ごはんを食べることは、その国をよく知るための近道なのだ。トルコ、台湾、メキシコなど様々な国の、好奇心をそそられる市場の屋台飯。バリ、早朝に男たちが食べる熱々のグラチネ。モンゴルの馬乳酒、フィジーのダロ芋。タイでは僧侶と共に寄進された朝食を。豊富な写真と飾らない文章で綴られた世界各国の朝食の記録。

目次

  • トルコ・バザール(1991年)—どこへ行ったら朝食が食べられるのだろう
  • トルコ・トラブソンの街(1991年)—骨と肉のエキスのスープ
  • モロッコ・ホテルと街で(1998年)—スークの中の朝食
  • モロッコ・砂漠の中で(1998年)—砂漠民ノマドのハリラ
  • イタリア・セグロ(1974年)—エリカばあさんのマルメラータ
  • フランス・パリ(1971年)—冬。パリ。グラチネ。市場。朝食。
  • オーストリア・ウィーン(1981年)—朝食はカフェで
  • ドイツ・デュッセルドルフ(1991年)—ドイツの朝食はパンにあり
  • ドイツ・ハンブルグ(1989年)—燻製ウナギの叩き売り口上
  • デンマーク・自然公園(1989年)—木洩れ日の下のオープンサンド〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83632413
  • ISBN
    • 9784101333519
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    376p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ