メタボリックシンドロームと循環器合併症
Author(s)
Bibliographic Information
メタボリックシンドロームと循環器合併症
中外医学社, 2007.10
- Title Transcription
-
メタボリック シンドローム ト ジュンカンキ ガッペイショウ
Available at / 67 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
493.2||Mi88110010718
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 各節末
Description and Table of Contents
Description
メタボリックシンドローム診断基準作成の目的は、心血管疾患のリスクを早期に発見し、対策を立て、治療することにある。この本では、メタボリックシンドロームの病態とそのアウトカムである心血管疾患に的を絞って、各方面での第一人者に執筆をお願いした。現在どこまで究明されているのか、現時点での問題は何か、今後どのような展開が予想されるのか、そして臨床・健診現場で注意すべき点は何か、指導するためのポイントは何かを平易に書いていただいた。
Table of Contents
- 1章 メタボリックシンドロームの現状(概念と歴史;診断;疫学;脂肪細胞は肥大し増殖する)
- 2章A メタボリックシンドロームに合併した循環器疾患の病態(冠動脈疾患;心不全;脳梗塞;末消血管障害;頸動脈硬化症)
- 2章B メタボリックシンドロームに合併した循環器疾患の治療と予防(冠動脈疾患;心不全;脳梗塞;peripheral arterial disease(PAD);頸動脈硬化症)
by "BOOK database"