プログラマー現役続行
Author(s)
Bibliographic Information
プログラマー現役続行
(技評SE新書, 012)
技術評論社, 2007.10
- Title Transcription
-
プログラマー ゲンエキ ゾッコウ
Available at / 20 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p250-253
Description and Table of Contents
Description
「35歳定年説」が常識としてまかり通っている事実が示すように、我が国ではプログラミングは「若く、給料の安い人がやる仕事」とされている。しかし、世界の常識はそうではなく、40代、50代でも現役としてプログラミングを続けている技術者も少なくない。40代後半の現在もなお現役プログラマーとして活躍する著者が、生涯プログラマーとして活躍するための心得を説く。
Table of Contents
- 第1章 ソフトウェアは「人」が作る
- 第2章 プログラマー現役続行
- 第3章 論理思考力—現役続行に必要な七つの力1
- 第4章 読みやすいコードを書く力—現役続行に必要な七つの力2
- 第5章 継続学習力—現役続行に必要な七つの力3
- 第6章 コンピュータサイエンスの基礎力—現役続行に必要な七つの力4
- 第7章 朝型力—現役続行に必要な七つの力5
- 第8章 コミュニケーション力—現役続行に必要な七つの力6
- 第9章 英語力—現役続行に必要な七つの力7
- 第10章 コードレビューの勧め
- 第11章 若い人たちへ
by "BOOK database"