南極で考えたこと
著者
書誌事項
南極で考えたこと
春秋社, 2007.11
- タイトル読み
-
ナンキョク デ カンガエタ コト
大学図書館所蔵 件 / 全24件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
南極観測50周年記念「オープンフォーラム南極」のプロジェクトに参加した著者の南極見聞録
内容説明・目次
内容説明
南極観測50周年に、南極を訪れた著者。厳しい南極の大地と、そこに活動する人びとの姿を通し、人間と地球と宇宙の“いのち”を思索する、感動の書。
目次
- 成田空港を発つ
- 軍用輸送機に乗って—南アフリカから南極へ渡る
- 夢の南極
- 南極大陸に一歩をしるす
- 万物は流転する
- 「ここは本当に南極だろうか?」
- 南極は「白い砂漠」である—昭和基地へ向かう
- 「地球にやさしい」のか?—温暖化と寒冷化のメカニズム
- エアロゾルとは
- 南極山水—真理は何も隠されていない〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より