なぜペットボトルの水は牛乳より高いのか : 小学三年生からの世界経済入門 値段には世の中がわかるヒミツが隠されている

書誌事項

なぜペットボトルの水は牛乳より高いのか : 小学三年生からの世界経済入門 値段には世の中がわかるヒミツが隠されている

洞口勝人著

(かに心書)

リヨン社 , 二見書房 (発売), [2007.11]

タイトル読み

ナゼ ペット ボトル ノ ミズ ワ ギュウニュウ ヨリ タカイ ノカ : ショウガク サンネンセイ カラ ノ セカイ ケイザイ ニュウモン ネダン ニワ ヨノナカ ガ ワカル ヒミツ ガ カクサレテ イル

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年月はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

100円マックに牛丼、綿アメからカプセル内視鏡、はたまたウランにいたるまで、1gでわかるモノの本質と経済の世界への誘い。

目次

  • 食べ物
  • 乗り物
  • 身に付けるもの
  • スポーツ
  • 医療関係
  • 文房具(ステーショナリー)
  • 原材料・木
  • 原材料・水
  • 資源
  • マネー
  • デジタル製品
  • 日用品

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83892662
  • ISBN
    • 9784576071923
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ