メタボリックシンドロームを予防・改善する食事・運動・生活習慣 : 内臓脂肪を減らして、おなかまわりをスッキリ!

Author(s)

    • 高橋, 徳江 タカハシ, トクエ

Bibliographic Information

メタボリックシンドロームを予防・改善する食事・運動・生活習慣 : 内臓脂肪を減らして、おなかまわりをスッキリ!

高橋徳江監修

(センシビリティbooks, 57)

同文書院, [2007.7]

Title Transcription

メタボリック シンドローム オ ヨボウ カイゼン スル ショクジ ウンドウ セイカツ シュウカン : ナイゾウ シボウ オ ヘラシテ オナカマワリ オ スッキリ

Available at  / 21 libraries

Note

出版年月はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

メタボリックシンドロームの原因は、日々の食習慣や生活習慣のなかに隠れています。本書ではみなさんが、それぞれにこの原因を見つけ、把握し、対応できるようにチェックリストを作成し、それに応じた食事のとり方、食品の選び方やメニュー、運動療法などを具体的にアドバイスしています。

Table of Contents

  • 第1章 メタボリックシンドロームの基礎知識(メタボリックシンドロームとは?;メタボリックシンドローム診断基準 ほか)
  • 第2章 メタボリックシンドローム自己チェックと対策(肥満度チェック;生活習慣・運動習慣・食生活チェック ほか)
  • 第3章 メタボリックシンドロームを改善する食事のヒント(食事は量より質;食事のとり方のポイント ほか)
  • 第4章 積極的にとりたい食品&レシピ(玄米・胚芽米;そば ほか)
  • 第5章 運動を習慣に。できることからはじめよう(ダイエットと運動;内臓脂肪を減らすために必要な運動と種類 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top