言ってはならない!その一言 : 人はなぜ「不用意な言葉」にムッとするのか

書誌事項

言ってはならない!その一言 : 人はなぜ「不用意な言葉」にムッとするのか

高嶋秀武著

こう書房, 2007.10

タイトル読み

イッテワ ナラナイ ソノ ヒトコト : ヒト ワ ナゼ フヨウイ ナ コトバ ニ ムッ ト スル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

口のきき方、ものの言い方のカンどころを人気ラジオパーソナリティが明かします。しゃべり方で得する人、損する人とは。

目次

  • 第1章 しゃべりは人のためならず(しゃべりでわかるリーダーの器;謝り方で人生は決まる ほか)
  • 第2章 それを言っちゃオシマイよ—腹が立つ、気になる10の口のきき方(会話に潜む無意識の悪意;タブーは禁句の王様 ほか)
  • 第3章 「しゃべり方で損する人、得する人」どこが違う?(若い女性にモテるには理由がある;うまいため口・へたな敬語 ほか)
  • 第4章 知らないうちに人を遠ざける10のタイプ(反・鈍感力タイプ(場の空気が読めないお前の方だ!);ジコチュータイプ(仲間はずれを作らないように心がける!) ほか)
  • 第5章 今日からあなたもしゃべりの達人(伸びる!職場編;受かる!面接・就職活動編 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83966907
  • ISBN
    • 9784769609537
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ