原発崩壊 : 誰も想定したくないその日

書誌事項

原発崩壊 : 誰も想定したくないその日

明石昇二郎著

金曜日, 2007.11

タイトル読み

ゲンパツ ホウカイ : ダレ モ ソウテイ シタクナイ ソノ ヒ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

失敗の言い訳をする際、大変便利で使い勝手のいい言葉に、「想定外」というものがある。柏崎刈羽原発事故以後、電力会社の語る「想定」は、もはやまったく信用できなくなった。「震災事故」は「天災」ではなく人為的な要因が多分に絡んだ「人災」である。柏崎刈羽原発事故は序章にすぎない。地震列島・日本は今、「原発震災前夜」の状況下にある。

目次

  • 第1章 原発炎上(原発を「狙い撃ち」にした地震;「黒煙」の真相;首相にさえデタラメな説明 ほか)
  • 解説 原子力発電所(原発)とは何か?(原発は電気しかつくれない「蒸気機関」;原発につきまとう「隠蔽体質」 ほか)
  • 第2章 頼みの「専門家」は役立たずだった(延びゆく?活断層;国の審査は「甘かった」 ほか)
  • 第3章 シミュレーション・ノンフィクション「原発震災」(「原発震災」再掲;東海巨大地震の震源域 ほか)
  • 最終章 「ロシアン・ルーレット」は今日も止まらない(「超・東海地震」説浮上;原発の「安全保証」は期限切れ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ