ふる里おもちゃ箱 : 懐かしき郷土の玩具を訪ねて

書誌事項

ふる里おもちゃ箱 : 懐かしき郷土の玩具を訪ねて

畑野栄三著

オクターブ, 2007.11

タイトル読み

フルサト オモチャバコ : ナツカシキ キョウド ノ ガング オ タズネテ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

おどけた表情の張り子やお面、カラフルで愛らしい土鈴やこけし、藁、すすきや竹で作った精巧な玩具、祭礼のときにだけ入手できる特別なもの…見ているだけで優しい気持ちにさせてくれる郷土の玩具たち。一方で、その技術の高さに感動を覚える。たくさんの魅力あふれる郷土の玩具の中から、関東一円に絞って、郷土玩具に精通する著者が厳選した47点を、オールカラーで収載。

目次

  • 山名八幡宮の獅子頭(群馬県高崎市)春季例祭4月15日
  • 村松山虚空蔵堂真弓馬と宝舟(茨城県東海村)大祭4月3日
  • 浜松の凧(静岡県浜松市)浜松祭り凧揚げ合戦5月3日〜5日
  • 最正山覚林寺清正公の鯉のぼり(東京都港区)清正公大祭5月4日、5日
  • かなかんぶつ(山梨県甲府市)端午の節句
  • 横浜開港人形(神奈川県横浜市)
  • 船渡「亀戸」張り子(埼玉県越谷市)
  • 下総首人形(千葉県柏市)
  • ふくべ細工(栃木県宇都宮市)
  • 箱根の晴雨人形(神奈川県箱根町)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83979079
  • ISBN
    • 9784892310560
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    107p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ