青森県ゆかりの文学
Author(s)
Bibliographic Information
青森県ゆかりの文学
北方新社, 2007.10-
- [1]
- 2
- 3
- 4
- Other Title
-
Aomori related literary review 1991-2007
Aomori related literary review 2008-2012
Aomori related literary review 2013-2016
Aomori related literary review 2016-2018
- Title Transcription
-
アオモリケン ユカリ ノ ブンガク
Available at / 11 libraries
-
弘前医療福祉大学・弘前医療福祉大学 短期大学部 総合図書館図書
[1]910.26||S||1010164,
2910.26||S||2024642, 3910.26||S||3036445, 4910.26||S||4036446 -
[1]A910.26||Sa2507585683,
2910.26||Sa25||208065413, 3A910.26||Sa25||308402953, 4A910.26||Sa25||408469385 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
本書は、"青森県の新聞「東奥日報」『郷土の一冊』と「陸奥新報」『書評』, 『文芸時評』の欄に(1991年から2007までに)発表したものをまとめたものです。"--[1]の「あとがき」による
本書は、"青森県の新聞「東奥日報」と「陸奥新報」, その他県内の雑誌などに掲載した書評,エッセイなどをまとめたもの。"--2の「あとがき」による
本書は、"主として弘前市内で発行されている雑誌・機関誌、大学の研究紀要や、青森市史などに掲載した論考やエッセイなどをまとめたもの。"--2の「あとがき」による
[1]のその他の標題: "Aomori related literary review 1991-2007"--ブックジャケットに記載あり
2のその他の標題: "Aomori related literary review 2008-2012"--ブックジャケットに記載あり
3のその他の標題: "Aomori related literary review 2013-2016"--ブックジャケットに記載あり
4のその他の標題: "Aomori related literary review 2016-2018"--ブックジャケットに記載あり
Description and Table of Contents
- Volume
-
[1] ISBN 9784892971129
Table of Contents
- 第1章 三浦哲郎の作品
- 第2章 赤羽堯の作品
- 第3章 立石勝規の作品
- 第4章 郷土の先人を仰ぐ
- 第5章 郷土の自然と文化のなかで
- 第6章 多彩な作品群
- 第7章 津軽ゆかりの女性たち
- 第8章 同人誌を読む
- 第9章 三浦雅士の作品
- 第10章 鎌田慧の作品
- 第11章 長部日出雄の作品
- 第12章 あとがきの前に
- Volume
-
3 ISBN 9784892972508
Description
Table of Contents
- 第1章 弘前ゆかりの文豪たち(1)(陸羯南の存在—自主独立の大ジャーナリスト(平成十八年七月十日);陸羯南と佐藤紅緑—羯南を師と仰ぐ紅緑(平成二十五年二月二十八日);佐藤紅緑と弘前—故郷の熱狂的な歓迎(平成十九年六月三十日))
- 第2章 弘前ゆかりの文豪たち(2)(佐藤紅緑と加藤謙一—二人の運命的な出会い(平成二十七年三月三十一日);福士幸次郎と弘前—大正末の弘前の文壇事情(平成二十年六月三十日);昭和初期の弘前の文学状況—「太宰治まなびの家」周辺を中心として(平成二十七年十月二十二日) ほか)
- 第3章 青森市の近代・現代文学(青森市の近代文学—明治から終戦まで(平成二十六年三月三十一日);青森市の現代文学—戦後から現代まで(平成二十六年三月三十一日))
- Volume
-
4 ISBN 9784892972560
Description
Table of Contents
- 第1章 太宰治に魅せられて
- 第2章 先人を仰いで
- 第3章 津軽の自然と文化のなかで
- 第4章 日常のなかで
- 第5章 三浦雅士の作品
- 第6章 鎌田慧の作品
- 第7章 長部日出雄の作品
by "BOOK database"