手軽に発行学級通信のアイデア40 : 実践に生かせる!

書誌事項

手軽に発行学級通信のアイデア40 : 実践に生かせる!

佐藤正寿著

(パワーアップシリーズ / 家本芳郎監修, 5)

ひまわり社, 2007.6

タイトル別名

学級通信のアイデア40 : 手軽に発行 : 実践に生かせる!

タイトル読み

テガル ニ ハッコウ ガッキュウ ツウシン ノ アイデア 40 : ジッセン ニ イカセル

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

学級通信は単に「学級の様子を伝える」だけではありません。「子どもを励ます方法」「教師修業の有効な場」「保護者との交流を深めるツール」等、著者の授業研究や学級経営にとって大きな存在です。本書は、自分の学級通信作りのコツを40項目選んだものです。実物の学級通信とイラストと一緒に紹介していますので、すぐに活用できます。

目次

  • 1 発行するコツ(基本的な形式を決める—まずなにから始める?;執筆ルールを決める—どう書けばいい? ほか)
  • 2 学級通信作成の必須アイテム(デジカメをフル活用する—その日のできごとも写真で即掲載;子どもたちのノート—授業記録の助っ人 ほか)
  • 3 定番ネタを作る(子どもたちの作文—一番の定番は?;スタートはドキュメント風に—学期始めの3日間は? ほか)
  • 4 学級通信ミニアイデア(子どものポジションを教える—保護者に座席や走る順を知らせたい;書き込みで自分だけの通信に—子どものメッセージを伝える ほか)
  • 5 学級通信を実践に生かす(学級通信を授業計画書にしよう—明日の授業計画だけで精一杯;授業記録として残す—授業の力量をあげたい ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84025198
  • ISBN
    • 9784902232370
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    調布
  • ページ数/冊数
    87p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ