なぜ、めい王星は惑星じゃないの? : 科学の進歩は宇宙の当たり前をかえていく

Bibliographic Information

なぜ、めい王星は惑星じゃないの? : 科学の進歩は宇宙の当たり前をかえていく

布施哲治著

くもん出版, 2007.12

Title Transcription

ナゼ メイオウセイ ワ ワクセイ ジャ ナイノ : カガク ノ シンポ ワ ウチュウ ノ アタリマエ オ カエテ イク

Available at  / 25 libraries

Description and Table of Contents

Description

二〇〇六年の夏、めい王星は惑星ではなくなりました。「さよなら、めい王星」、「格下げ」などと伝えられ、まるで消えてなくなってしまったり、小さくなってしまったかのように、おおさわぎとなったのです。でも、めい王星はこれまでと同じように、太陽のまわりを回り続けています。ではいったい、なにがあったのでしょう?それを知るには、何十年にもわたる科学の歴史をひもとく必要がありそうです。太陽系の専門家がわかりやすく説明するそのわけ。

Table of Contents

  • 第1章 めい王星になにが起きた?
  • 第2章 人間が考える宇宙のすがたの変化
  • 第3章 惑星「てん・かい・めい」の発見
  • 第4章 太陽系のさらに遠くにある天体
  • 第5章 めい王星、危うし!
  • 第6章 惑星はふえる?へる?
  • 第7章 これからの研究と科学の進歩

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA84169584
  • ISBN
    • 9784774313467
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    99p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top