手塚治虫の『新宝島』 : その伝説と真実
Author(s)
Bibliographic Information
手塚治虫の『新宝島』 : その伝説と真実
小学館クリエイティブ , 小学館 (発売), 2007.12
- Other Title
-
手塚治虫の新宝島 : その伝説と真実
- Title Transcription
-
テズカ オサム ノ シンタカラジマ : ソノ デンセツ ト シンジツ
Available at / 23 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
戦後漫画の出発点『新宝島』の“核心”が新資料発掘により初めてベールを脱ぐ!手塚資料研究第一人者の著者が40年の研究成果のすべてを注いだ、注目の書。
Table of Contents
- 第1章 エポックメイキングと称されるべき『新宝島』(初めに「スピード太郎」ありき;「新宝島」の革新的な実験—「スピード太郎」の変貌;一センチのもつ意味?;衝撃の出逢いその証言と手塚治虫の不安 ほか)
- 第2章 手塚漫画の原点にあったものたちと映画的手法のそれからの展開(嗚呼「突喊居士」…沈黙の突貫;無字幕のコマ漫画;「突喊居士」から「親爺教育」へ…勝手なことを言う群衆?;「親爺教育」と「突喊居士」…記憶のなかの合体? ほか)
by "BOOK database"