手塚治虫の『新宝島』 : その伝説と真実
著者
書誌事項
手塚治虫の『新宝島』 : その伝説と真実
小学館クリエイティブ , 小学館 (発売), 2007.12
- タイトル別名
-
手塚治虫の新宝島 : その伝説と真実
- タイトル読み
-
テズカ オサム ノ シンタカラジマ : ソノ デンセツ ト シンジツ
大学図書館所蔵 全23件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
戦後漫画の出発点『新宝島』の“核心”が新資料発掘により初めてベールを脱ぐ!手塚資料研究第一人者の著者が40年の研究成果のすべてを注いだ、注目の書。
目次
- 第1章 エポックメイキングと称されるべき『新宝島』(初めに「スピード太郎」ありき;「新宝島」の革新的な実験—「スピード太郎」の変貌;一センチのもつ意味?;衝撃の出逢いその証言と手塚治虫の不安 ほか)
- 第2章 手塚漫画の原点にあったものたちと映画的手法のそれからの展開(嗚呼「突喊居士」…沈黙の突貫;無字幕のコマ漫画;「突喊居士」から「親爺教育」へ…勝手なことを言う群衆?;「親爺教育」と「突喊居士」…記憶のなかの合体? ほか)
「BOOKデータベース」 より