「宝くじは、有楽町チャンスセンター1番窓口で買え!」は本当か? : お金で後悔しないための経済学
Author(s)
Bibliographic Information
「宝くじは、有楽町チャンスセンター1番窓口で買え!」は本当か? : お金で後悔しないための経済学
(ソフトバンク新書, 058)
ソフトバンククリエイティブ, 2007.12
- Title Transcription
-
タカラクジ ワ ユウラクチョウ チャンス センター 1バン マドグチ デ カエ ワ ホントウカ : オカネ デ コウカイ シナイ タメ ノ ケイザイガク
Available at 15 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p251-255
Description and Table of Contents
Description
私たちは「お金の使い方」に関して、いつも「合理的に判断している」つもりである。だが実際は、下がる株をいつまでも持ち続けたり、クレジットカードを持つと思わず無駄遣いをしたり、試食をしたがゆえに、買う予定のなかったウインナーを買ってしまったりする。こうした、人が不合理な経済行動をしてしまう理由を学問的に解明するのが「行動経済学」だ。本書では、最先端の行動経済学を基礎に、人がお金を使う際に、「頭ではわかっているけれど、ついつい失敗してしまう傾向」を分析、真に合理的なお金の使い方を探る。
Table of Contents
- 「宝くじは、有楽町チャンスセンター1番窓口で買え!」は本当か?
- プロのファンドマネージャーでも市場平均に勝てないって本当か?
- 臨時収入は、なぜ酒代に消えてしまうのか?
- 新築時には、なぜサイフのヒモが緩むのか?
- なぜ損するとわかっていながらも、下落する株を持ち続けてしまうのか?
- 買い物で貯まったポイントの正しい使い方とは?
- 試食コーナーのウインナーを食べる時の心がまえとは?
- ルーレットで4回連続で「赤」が出た後に、また「赤」が出る確率は?
- 金利が高いとウサギが亀に勝ってしまうのはどうしてか?
- 年収の20倍もするチューリップは、なぜ飛ぶように売れたのか?
- どんなに騒がしくても、「あ!カネが落ちている!」が聞こえてしまうのはなぜか?
- 「海外市場より日本市場の方が安心!」は本当か?
by "BOOK database"