Bibliographic Information

黄金の相場学

若林栄四[著]

(講談社+α文庫)

講談社, 2007.1

Title Transcription

オウゴン ノ ソウバガク

Available at  / 4 libraries

Note

「黄金の相場学2005〜2010」(2004年刊)の増訂、改題

Description and Table of Contents

Description

どうやらこれからの10年間は大変な時代になりそうである。長期ドル高円安トレンドへの序曲、その前段階としての大幅円高の示現。日本を襲うインフレ。円のみで資産運用をすることは自殺行為だ!30年以上マーケットをウォッチし続け、相場学を提唱してきた筆者が、2007年以降の動向を解説。具体的な相場のレベルやタイミングに言及することは「逃げ場」を失うことに等しい。しかし、そのリスクを敢えて冒し、近未来をピンポイントで予測する。

Table of Contents

  • 序章 大変な時代がやって来る
  • 第1章 長期ドル高円安トレンドへの序曲 その前段階としての大幅円高
  • 第2章 財政赤字国・日本の未来
  • 第3章 好調アメリカ経済の行方
  • 第4章 ドルの暴落、ユーロに最後の輝きが
  • 第5章 最強のアメリカ復活、日本をインフレが襲う
  • 第6章 激変の時代を絶好のチャンスに変える「黄金の投資戦略」

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA84306561
  • ISBN
    • 9784062810616
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    212p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top