近代統計制度の国際比較 : ヨーロッパとアジアにおける社会統計の成立と展開
Author(s)
Bibliographic Information
近代統計制度の国際比較 : ヨーロッパとアジアにおける社会統計の成立と展開
日本経済評論社, 2007.12
- Other Title
-
近代統計制度の国際比較 : ヨーロッパとアジアにおける社会統計の成立と展開
- Title Transcription
-
キンダイ トウケイ セイド ノ コクサイ ヒカク : ヨーロッパ ト アジア ニオケル シャカイ トウケイ ノ セイリツ ト テンカイ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 105 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
G||311.3||K316888950
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
近代統計制度はどのように確立されてきたか。イギリス・ドイツ・スウェーデン、そして日本および日本統治下台湾の人口センサスをもとに比較史的に分析する。
Table of Contents
- 第1章 スウェーデンにおける人口統計の生成—教区簿冊と人口表
- 第2章 ドイツにおける国勢調査の成立と展開
- 第3章 近代センサスの成立過程—イギリスの事例
- 第4章 ヴィクトリアン・センサス—1841年センサスの成立
- 第5章 日本における人口センサス
- 第6章 日本の植民地行政と植民地統計—第一回臨時台湾戸口調査の実施過程とその背景
by "BOOK database"