サビタの花 : ロシア史における私の歩み

Bibliographic Information

サビタの花 : ロシア史における私の歩み

外川継男著

成文社, 2007.12

Other Title

サビタの花 : ロシア史における私の歩み

Title Transcription

サビタ ノ ハナ : ロシアシ ニオケル ワタクシ ノ アユミ

Available at  / 23 libraries

Note

略歴と著作年譜: p407-414

Description and Table of Contents

Description

ロシア・ソ連邦史、日露関係史への著者ならではの視点。それは、ロシアのみならずさまざまな地域を訪問することで、生まれてきた。訪れた地域、文明、文化、そして接した人びとの姿が、生き生きと描かれる。本書は折りにふれて書いたエッセイをまとめたものである。

Table of Contents

  • 1(私の最終講義;梅林の中の家 ほか)
  • 2(日露・日ソ関係の特徴;長崎のレザーノフ再考 ほか)
  • 3(チャアダーエフの墓をたずねて;ニースのゲルツェン家の墓 ほか)
  • 4(一九九一年ソ連極東の旅;一九九二年夏のロシア ほか)
  • 5(ヤン・コシツキさんのこと;ワルシャワ引っ越しやつれ ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA84337736
  • ISBN
    • 9784915730627
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    横浜
  • Pages/Volumes
    414p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top