書誌事項

文化の種々相

五十子敬子著

イウス出版 , 成文堂 (発売), 2007.11

タイトル別名

Unravelling Japanese culture : a key to various aspects of meaning and form

タイトル読み

ブンカ ノ シュジュソウ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 序章 天地創造(『旧約聖書』が伝える天地創造;『古事記』が伝える天地創造;『日本書紀』に見る日本の島々の形成;化学の視座から天地創造)
  • 第1章 「文明」と「文化」(文明の特質;文化の意味;古代文明と河;日本の古代文化)
  • 第2章 「文化」としての行事(日本の年中行事;春の年中行事;夏の年中行事;秋の年中行事;冬の年中行事)
  • 第3章 香・音・色の文化(香の文化;音の文化;色の文化)
  • 第4章 生きることの文化(古典文学に見る生活と女性の働き;法をめぐる文化;死をめぐる文化)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84366086
  • ISBN
    • 9784792388126
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    vi, 141, xxip
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ