職業能力の評価基準 : 技能系職種 : 電気機械器具製造業

書誌事項

職業能力の評価基準 : 技能系職種 : 電気機械器具製造業

中央職業能力開発協会編

中央職業能力開発協会, 2006.1

タイトル読み

ショクギョウ ノウリョク ノ ヒョウカ キジュン : ギノウケイ ショクシュ : デンキ キカイ キグ セイゾウギョウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

企業内人事制度・研修体系見直しの羅針盤。各種製造業・技能系職種のスキルスタンダードとして。職能要件書、人事評価シート等への活用例を掲載。

目次

  • 第1章 「職業能力評価基準」はどのように活用できるのか(職業能力評価基準を活用する際の考え方;職業能力評価基準活用のポイント)
  • 第2章 なぜ「職業能力評価基準」が必要なのか(社会経済環境の変化と日本企業の人事労務管理;労働者の自立とキャリア形成の重要性 ほか)
  • 第3章 「職業能力評価基準」とは何か(職業能力評価基準の特長と枠組み;技能系職種 職業能力評価基準の全体構成 ほか)
  • 第4章 技能系職種「職業能力評価基準」の詳細(職業能力評価基準の見方;技能系職種 職業能力評価基準全体構成(電機業) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8442741X
  • ISBN
    • 4887698267
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ