世界一楽しいタクトのクラシック音楽館

書誌事項

世界一楽しいタクトのクラシック音楽館

好田タクト著

(じっぴコンパクト)

実業之日本社, 2007.11

タイトル読み

セカイイチ タノシイ タクト ノ クラシック オンガクカン

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

クラシック音楽に興味を持ったのに、コンサートもCDも本も難しそうで、次の一歩がなかなか踏み出せない…そんな経験、ありませんか?演芸場や大道芸で音楽のおもしろさを伝え続けるお笑い芸人・好田タクトが、そんな貴方の悩みに答えます。難解な専門用語は一切なしで、作曲家や作品についてやさしくガイドした、とびきり愉快なこの本で、初心者から音楽通まで満足まちがいなし。

目次

  • 第1章 芸人指揮者タクトの日々(「冬」でも暖かいヴィヴァルディの「四季」;「パッヘルベルのカノン」で静岡大道芸;吉本新喜劇版・風呂屋のボレロ ほか)
  • 第2章 タクトの作曲家大事典(足技の芸人バッハ;ヘンデル花火大会;笑えるハイドンの交響曲 ほか)
  • 第3章 タクトの音楽学校(「交響曲」ってなあに?;交響曲の題名について、これだけは言う!;桂冠名誉首席客演指揮者??? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84475070
  • ISBN
    • 9784408107202
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ