“トヨタ世界一時代"の日本力

書誌事項

“トヨタ世界一時代"の日本力

山根一眞著

(メタルカラー烈伝)

小学館, 2007.12

タイトル別名

トヨタ世界一時代の日本力

タイトル読み

トヨタ セカイイチ ジダイ ノ ニホンリョク

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中越沖地震で全国の自動車生産が休止!被災部品メーカーが初めて明かした8000人の応援部隊と奇跡の生産再開ほか、経営トップから技術者まで21人の至宝の感動証言。

目次

  • トヨタウェイ—モノ作りの「カイゼン」を忘れず蓄えた力 トヨタ自動車
  • サステイナブルの3本柱—新たな社会的使命こそが先進力 トヨタ自動車
  • ピストンリング—8000人もが震災復旧支援の熱き人間力 リケン
  • フォークリフト—徹底したトヨタイズムで築き上げた競争力 豊田自動織機
  • シリコン超小球—爆発事故が生んだ粉で世界席巻の開発力 アドマテックス
  • イタイプー発電所—世界最大ダム工事に緊急出動のチーム力 土木コンサルタント(在ブラジル)
  • 新宿駅南口大工事—大JR駅頭上で進む耐震補強の大計画力 国土交通省東京国道事務所
  • 巨大クレーン船—爆沈工作船引き揚げや震災復旧での機動力 吉田組
  • リニア新幹線—時速500キロで地球12周半走行した挑戦力 JR東海
  • 医用顕微鏡アーム—天皇訪問も受けた小企業の絶えぬ発想力 三鷹光器〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84477021
  • ISBN
    • 9784093794299
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ