人物でみる韓国哲学の系譜 : 新羅仏教から李朝実学まで
Author(s)
Bibliographic Information
人物でみる韓国哲学の系譜 : 新羅仏教から李朝実学まで
日本評論社, 2008.1
- Other Title
-
韓国哲学の系譜 : 人物でみる : 新羅仏教から李朝実学まで
- Title Transcription
-
ジンブツ デ ミル カンコク テツガク ノ ケイフ : シラギ ブッキョウ カラ リチョウ ジツガク マデ
Available at / 96 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
129.1||Ki31110013501
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
思想家を中心に韓国の思想をわかりやすく書いた一冊。
Table of Contents
- 第1章 韓国哲学の道
- 第2章 元暁—韓国仏教のルーツ
- 第3章 知訥—至誠を尽くしても砂でご飯は炊けない
- 第4章 花潭・徐敬徳—ヒバリを眺めて年を送る
- 第5章 晦斎・李彦迪—論争を通じて性理学を根づかせる
- 第6章 退渓・李滉—人が馬を行かせるのか、馬が人を行かせるのか
- 第7章 栗谷・李珥—王の上には民衆が、民衆の上には米が
- 第8章 霞谷・鄭斉斗—わが心こそ万物の理致
- 第9章 燕巖・朴趾源—激動の人生を歩んだ北学の祖
- 第10章 茶山・丁若〓(よう)—土地は、農民にあらずんば所有すべからず
- 第11章 現代における韓国哲学
by "BOOK database"