就業不能 : 「働けないリスク」に企業はどう向き合うか

書誌事項

就業不能 : 「働けないリスク」に企業はどう向き合うか

鳥越慎二著

ダイヤモンド・ビジネス企画 , ダイヤモンド社 (発売), 2007.12

タイトル読み

シュウギョウ フノウ : ハタラケナイ リスク ニ キギョウ ワ ドウ ムキアウカ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p210-211

内容説明・目次

内容説明

福利厚生を変えなければ「成果主義」は破綻する。企業が取り組むべき最後に残されたリスクとは?生命保険大国・日本が見落としてきた“就業不能”というリスクの実態と、それをカバーする新しい保険「GLTD」を紹介するはじめての書。

目次

  • 第1章 死ぬより怖い「就業不能」—日本人が見落としてきた最大のリスク
  • 第2章 「GLTD」とは何か?—就業不能の社員を救済できる唯一の保険制度
  • 第3章 急増する「うつ」の社員の就業不能—働けない原因の六割が、精神疾患の時代
  • 第4章 「安心して働ける環境」は競争力となる—GLTD制度活用の経営的視点
  • 第5章 GLTD制度導入の実際—就業不能へのセーフティ・ネット確立を目指して
  • 巻末資料 GLTD Q&A

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84587212
  • ISBN
    • 9784478082768
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ