なごやと能・狂言 : 洗練された芸の源を探る

書誌事項

なごやと能・狂言 : 洗練された芸の源を探る

林和利著

(東海風の道文庫, 3)

風媒社, 2007.9

タイトル別名

なごやと能狂言 : 洗練された芸の源を探る

タイトル読み

ナゴヤ ト ノウ・キョウゲン : センレン サレタ ゲイ ノ ミナモト オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p203-204

内容説明・目次

内容説明

誰もが教科書で教わった「附子」は、名古屋ゆかりの狂言だった。600年の時間をかけて磨きあげられてきた能・狂言のワンダーランドへ—。必携!能・狂言鑑賞ガイド付。

目次

  • 序章 能楽って何だろう
  • 第1章 名古屋の能・狂言はいま
  • 第2章 尾張藩の能と狂言—その起源と歩み
  • 第3章 東海地方ゆかりの能楽
  • 第4章 なぜ名古屋で和泉流の狂言が盛んなのか
  • 終章 名古屋の能楽の魅力
  • 付録(能・狂言と歌舞伎;能・狂言作品鑑賞案内)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84679252
  • ISBN
    • 9784833106238
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ