古今遠鏡 : 退屈詩歌読本

書誌事項

古今遠鏡 : 退屈詩歌読本

永田龍太郎著

永田書房, 2007.10

タイトル別名

古今遠鏡 : 退屈詩歌読本

タイトル読み

ココン トウカガミ : タイクツ シイカ ドクホン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p322-323

内容説明・目次

目次

  • 文学的人間の営んで来た旅
  • 奥の細道を歩いて
  • 自然の中に人間臭さ
  • 日本伝統的な王樹
  • 梅の品格
  • 季題と民族史
  • 冬より夏に名句あり
  • 秋は誰しも詩人になる
  • 身の秋や
  • 祇園精舎秋の鐘
  • 雁は春と秋の叙景
  • 自然界の秋
  • 古典に現れた秋の象徴
  • 秋の日本文学
  • 雪と日本文学
  • 花と日本文学
  • 山と日本文学
  • 海に描ける文学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84685550
  • ISBN
    • 9784816107108
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    327p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ