血液を視る : 臨床血液図説 : 患者さんを診て看て観るために

著者

    • 満谷, 進 ミツタニ, ススム

書誌事項

血液を視る : 臨床血液図説 : 患者さんを診て看て観るために

満谷進著

医薬ジャーナル社, 2008.1

タイトル読み

ケツエキ オ ミル : リンショウ ケツエキ ズセツ : カンジャサン オ ミテ ミテ ミル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

臨床現場で本来基本の血球形態学。新しい疾患概念“RTC”につながったものを含め、200点に及ぶ血液画像をオールカラーで掲載。血液病学、および消化器病学の臨床第一線で活躍してきた著者のライフワークを集大成!血液検査を検査機器に頼り、自らの目で視ようとしない現状に警鐘を鳴らす。

目次

  • 1 はじめに—血液を視る方法
  • 2 貧血
  • 3 リンパ節の炎症性疾患
  • 4 リンパ性白血病
  • 5 骨髄性白血病—分化誘導とアポトーシスの形態学
  • 6 骨髄腫およびその関連疾患
  • 7 血小板生成とその異常
  • 付 血小板衛星現象(Platelet satellitism)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84736287
  • ISBN
    • 9784753222933
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    78p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ