江戸を割る : 和算とトリック・占いの不思議なつながり
Author(s)
Bibliographic Information
江戸を割る : 和算とトリック・占いの不思議なつながり
研成社, 2008.1
- Other Title
-
江戸を割る : 和算とトリック占いの不思議なつながり
- Title Transcription
-
エド オ ワル : ワサン ト トリック ウラナイ ノ フシギナ ツナガリ
Available at 42 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
和算文化は「割り算」の発達史でもあるという。答の姿が多彩な割り算が江戸人に受け入れられ、どう進歩してきたか、トリック・占い、さらに日常生活に結びつけ楽しんだか、事例・計算例も入れ、物語数学の世界の魅力を語る。
Table of Contents
- 第1章 計算という物語
- 第2章 算木が告げる未来
- 第3章 そろばんで割る
- 第4章 塵劫記スタイル
- 第5章 あざむくための整理
- 第6章 かならずあたる占い
- 第7章 数学は図解をこえて
- 第8章 余りのない占い
by "BOOK database"