書誌事項

東海道品川宿 : 岩本素白随筆集

岩本素白著 ; 来嶋靖生編

(ウェッジ文庫)

ウェッジ, 2007.12

タイトル読み

トウカイドウ シナガワジュク : イワモト ソハク ズイヒツシュウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

岩本素白略年譜: p224-226

「岩本素白全集」(春秋社1974-1795年刊)を底本に撰集したもの

内容説明・目次

内容説明

晴れた日は、愛用の杖を携えて、人知らぬ裏町や寒駅を飄然と散策する。雨の日は、皿や茶碗を撫でたり眺めたりして日を過ごす。「人というものは「愛する心」を失わないうちは、いかなる境遇にも堪えて行かれるものなのである。人に対しても物に対しても、また自然に対しても—」傑作「東海道品川宿」を中心に近代随筆の最高峰と謳われた素白随筆を精選する。

目次

  • 序の章(ゆく雲)
  • 1の章(東海道品川宿(一〜十三);素湯のような話—南駅余情序章 ほか)
  • 2の章(素白夜話—逸題;壷 ほか)
  • 3の章(歌人長嘯子;日本文学に於ける漫画の創始)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA84804503
  • ISBN
    • 9784863100138
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    233p, 図版[1]枚
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ