マンガと英語でみるみるわかる!「儲かる世界経済」 : 少年マネーとゼロから学ぶ「経済と投資」の仕組み

書誌事項

マンガと英語でみるみるわかる!「儲かる世界経済」 : 少年マネーとゼロから学ぶ「経済と投資」の仕組み

扶桑社ワールド・エコノミー取材班編

扶桑社, 2006.11

タイトル読み

マンガ ト エイゴ デ ミルミル ワカル モウカル セカイ ケイザイ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

株か?国債か?それとも外貨か?世界に広がる「お金の海」をわくわくクルーズ!少年マネーとゼロから学ぶ「経済と投資」の仕組み。

目次

  • 1 景気と投資編—世界には「お金の海」がある!(世界経済と少年マネーの冒険 お金の海の巻き;世界には「お金の海」がある!投資は「お金の海」を航海すること;自分自身も「利回り」で考えれば貯蓄と投資の関係がズバリわかる! ほか)
  • 2 FRBと世界経済編—世界経済の中心はアメリカにある!(世界経済と少年マネーの冒険 お金の門番FRBの巻;世界に広がる「お金の海」の門番FRB(連邦準備制度理事会)とは?;FRBの使命はいったいなんだろう?利下げや利上げが与える影響とは? ほか)
  • 3 世界経済はいったいどこへ行く!(世界経済の未来編;世界はインフレ編)
  • 4 森永卓郎氏インタビュー「グローバルマネーが次に逃げてくるのは日本!」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85001377
  • ISBN
    • 4594052657
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ