中学校の「日本史・世界史」を重要人物20で完全攻略
Author(s)
Bibliographic Information
中学校の「日本史・世界史」を重要人物20で完全攻略
(新「勉強のコツ」シリーズ)
PHP研究所, 2007.10
- Title Transcription
-
チュウガッコウ ノ ニホンシ セカイシ オ ジュウヨウ ジンブツ 20 デ カンゼン コウリャク
Available at 7 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 188p
Description and Table of Contents
Description
20人の人物を中心に、その時代の歴史を解説。3人のキャラクターの会話で、エピソードをわかりやすく紹介。日本と世界の歴史の流れ、つながりを理解して覚えられる。
Table of Contents
- 第1章 文化は静かに伝わり、国づくりの源となる(卑弥呼—中国の歴史書に登場した邪馬台国の女王;聖徳太子—属国ではなく、日本は独立国である ほか)
- 第2章 力を伸ばした兵士は戦いを繰り広げる(源頼朝—武士による政治を開いた将軍;チンギス=ハン—世界にまたがる大帝国の基礎を築いた ほか)
- 第3章 市民が新しい時代の扉を開ける(徳川家康—耐えて戦国時代を勝ち抜いた;徳川家光—江戸幕府の仕組みを完成させた ほか)
- 第4章 世界を巻き込んだ戦争から現代へ(伊藤博文—日本の初代内閣総理大臣;犬養毅—憲法と議会政治こそが大切である ほか)
by "BOOK database"